(C) EARTH MART / EXPO2025
2025年4月13日(日)に開幕した、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」で上映される、プロローグムービーとエピローグムービーのオフライン編集とCG制作に当社スタッフが携わりました。
「EARTH MART」は「食を通じて、いのちを考える」をテーマにしたシグネチャーパビリオンです。大きく、プロローグ・いのちのフロア・未来のフロア・エピローグの4つの空間に分かれています。
当社スタッフはプロローグとエピローグの空間で巨大なスクリーンに映し出される映像に携わりました。プロローグムービーでは、前半の実写部分のオフライン編集と後半のアニメーションパートからのCG制作を一部担当しており、エピローグムービーでは、全編に渡ってCG制作を担当しています。
▪️シグネチャーパビリオン「EARTH MART」について
テーマ事業プロデューサーの小山薫堂さんがプロデュースを手掛ける、食といのちの循環に触れ、未来へのヒントと出会う空想のスーパーマーケットです。
伝統、文化、社会課題、テクノロジー・・・食の現在をニュートラルに見つめ直し、食べることの喜びと、私たちが次の時代にいのちをつむいでゆくヒントを探す旅に誘います。
◇TREE Digital Studio Staff
<プロローグムービー>
オフラインエディター:大多和 侑希
CGプロデューサー:今若 弘大
CGデザイナー:政本 星爾/田中 舜理/山中 渓太/上野 雅志/寺戸 俊/SHIN DABIN
<エピローグムービー>
CGプロデューサー:今若 弘大
CGデザイナー:政本 星爾/田中 舜理/山中 渓太/上野 雅志/寺戸 俊/SHIN DABIN
映像制作:株式会社AOI Pro.
<概要>
大阪・関西万博【小山薫堂テーマ事業プロデューサー】シグネチャーパビリオン「EARTH MART」
テーマ事業プロデューサー:小山薫堂
全体統括:株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ
実施製作・運営 :株式会社電通/株式会社電通ライブ
建築設計・施工: 大成建設株式会社/隈研吾建築都市設計事務所
展示制作:株式会社乃村工藝社
映像演出:株式会社SPECIAL REQUEST
アートディレクション:Tamotsu Yagi Design
開催期間:2025年4月13日(日)〜2025年10月13日(月)
会場:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
公式Webサイト:https://expo2025earthmart.jp/
大阪・関西万博公式Webサイト:https://www.expo2025.or.jp/
入場チケット購入サイト:https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/